広告 プレコ

インペリアルゼブラプレコの繁殖と飼育方法|餌や混泳、大きさは?

2018-04-20

インペリアルゼブラプレコは体色が美しいプレコとして一躍有名になりました。ただ非常に高価なので、飼育で失敗するのはなんとしても避けたいところです。

今回はそんなインペリアルゼブラプレコの購入場所や値段、寿命、繁殖、水質管理など飼育方法を詳しく紹介していきます。

インペリアルゼブラプレコの生態と特徴

インペリアルゼブラプレコ

インペリアルゼブラプレコは南米のシングー川に生息するプレコの仲間です。

初めて発見されたときは、「こんなにも美しいプレコがいたのか」とプレコの掃除屋というイメージを覆すほどの驚きを与えました。はっきりとした白と黒の美しい体色はプレコファンだけでなく、多くのアクアリストを驚かせ、今でも高い人気を誇っています。

発見された当時の値段は15万円ほどで輸入されていました。しかし現在は養殖も行われるようになり、販売価格は安定し、一年を通してコンスタントに販売されるようになりました。

吸盤状の口があり、その中には無数の小さい歯が生えています。この吸盤で流木や石にくっつきながら泳いでいます。他のプレコのようにコケを食べないので、掃除役として期待することはできません。

体の大きさと成長速度

インペリアルゼブラプレコは最大でも15cmほどの大きさになります。飼育下では13cmほどで成長は止まるので、45cm水槽や60cm水槽で生涯飼育することできます。

成長速度は遅く、生後3ヶ月で3cm、半年で7cm、1年で10cmまで成長します。

体を大きくしたり、成長速度を上げたいときは、生後半年の成長期にたくさん餌を食べさせることが大切です。個体によって変わってきますが、冷凍赤虫やイトメがおすすめです。

寿命の長さ

インペリアルゼブラプレコの寿命は平均して7年です。プレコの仲間は丈夫で長生きする種類が多いのが特徴です。

上手に育てていると10年は生きてくれますよ。

インペリアルゼブラプレコの飼育設備

インペリアルゼブレプコの飼育に必要な水槽や周辺器具の選びから、水槽の立ち上げ方法まで紹介していきます。

飼育設備については、水質の変化に敏感なので、変化が起きないように管理しやすい環境を作ることが大切です。

水槽の大きさと飼育数

インペリアルゼブラプレコは歯で削るように泳ぐため、傷つきにくいガラス水槽がおすすめです。

プレコ同士で混泳させると喧嘩しやすいので、水槽の大きさの割には多くの数を飼育することはできません。

飼育数の目安はこちらです。

45cm水槽 2匹
60cm水槽 5匹
90cm水槽 10匹

ろ過フィルターの選び方

フィルターは水槽の大きさに合わせて選ぶことが大切です。45cm水槽以下だと手軽な外掛けフィルター、60cm水槽だとろ過能力が高い上部フィルターがおすすめです。

木屑で汚れやすいので、フィルターのスポンジはこまめに掃除してください。

照明の選び方

照明は鑑賞しやすくしたり、発色を良くするために必要です。強い光は嫌がるので、逃げるようなら陰を作ってあげましょう。

冬は水槽用のヒーターが必要

低水温に弱いので冬はヒーターが必要です。

昼夜の気温差が激しい春と秋にも作動させておいてください。水温が20度を下回ったらすぐに導入しましょう。

30cm水槽 50w 300円
45cm水槽 100w 700円
60cm水槽 150w 1000円

おすすめの水槽用のヒーターで紹介しているので、ご参考ください。

水槽の立ち上げ方法

立ち上げたばかりの水槽にはフンや食べ残しなどの有害な物質を無害なものへ分解してくれるバクテリアがいないため、すぐに棲めない環境になってしまいます。

このバクテリアを繁殖させるためには実際にパイロットフィッシュとして本命以外の魚を飼育する必要があります。これをすることでインペリアルゼブラプレコの生存率が大きく変わるので注意してください。

水槽の立ち上げ方法については アクアリウム水槽の立ち上げ方!手順や流れ、早くするコツを紹介します。で詳しく紹介しています。

水合わせの方法

インペリアルゼブラプレコは急激な水温と水質の変化に弱いので、購入してきた個体をそのまま水槽に入れてはいけません。

水槽の水に慣らすための水合わせが必須です。その手順を紹介しますね。

水合わせの手順

  1. インペリアルゼブラプレコをバケツに移す
  2. 水槽とバケツの水温を同じにする
  3. 5mmほどのチューブを使って、水槽からバケツに点滴にように水を送る
  4. バケツの水が増えてきたら減らす
  5. 2時間ほどかけてバケツの水を水槽の水に入れ替わるようにする
  6. インペリアルゼブラプレコを水槽に入れる

インペリアゼブラプレコの飼育方法

インペリアルゼブラプレコ

インペリアルゼブラプレコの値段が高くて入手しにくいです。

そして、水質の変化なので飼育難易度が高く、初心者にはおすすめできません。

値段と販売場所

インペリアゼブラプレコは日本で養殖されたブリード個体が販売されており、およそ1万円〜3万円の価格帯で販売されています。

ヤフオクなどのオークションサイトでは比較的安く入手でき、5千円以下で即決可能であることも珍しくありません。ペア販売もオークションで簡単に見つけることができますよ。

ワイルド個体になってくると輸出量が制限されており数が少なく、熱帯魚専門店かプレコ専門店で探す必要が出てきます。価格は2万円〜をみておきましょう。

ネット通販ですと「チャーム」や「インペリアルゼブラの飼育小屋」というサイトが有名です。

水槽のレイアウト

水槽のレイアウト

インペリアゼブラプレコの水槽レイアウトはシンプルな環境にしていることが多いです。水質に敏感な魚なので、掃除のしやすさが重要になるからです。

流木が大好きなので、多めにいれてあげましょう。暗い場所が好きなので、土管もおすすめですが、縄張りをつくって喧嘩することもあるので、様子を見て増やしてください。

水流が強い場所が好きというよりも、酸素量が多い環境を好んでいるというのが正しいです。混泳数が多かったり夏場になると酸素が少なくなるので、エアレーションが重要になってきます。運動不足も解消されるので、部分的に強い水流をつくってあげるといいでしょう。

飼育に適している水温と水質

インペリアルゼブラプレコに適している水温は22度〜26度です。冬は水槽用のヒーターを使い、夏は冷却ファンを用意してあげてくださいね。

水質は弱酸性のph5.5〜6.5を好みます。残り餌はすぐに取り除いたり、5.5を下回ったらすぐに水を交換するなど、弱酸性を維持してあげてください。

水質に敏感な熱帯魚なので、慣れるまで飼育には手間がかかります。水温計やph測定器でこまめに水の状態をチェックしましょう。

かかりやすい病気と治療方法

インペリアルゼブラプレコは丈夫な魚なので、あまり病気にはかかりませんが、飼育し始めの1ヶ月は注意が必要です。

エロモナス病 水槽内に繁殖した細菌が原因の病気で、赤斑病や松かさ病といった病気を引き起こします。病気の進行が早く気付いた時には手遅れであることが多いです。水質悪化が原因ですので、こまめにphをチェックして水換えを行なっておきましょう。
白点病 多くの熱帯魚がかかる病気で、全身に白い斑点が広がります。ショップから購入してきたばかりや、魚が弱っている時にかかりやすい病気です。容易に治療することができるので、病気の個体を別の水槽に移動させてメチレンブルーで薬浴してあげましょう。
水カビ病 体の傷から菌が住み着くことで、体中に棉のような白いものが付着する病気です。こちらは手で綺麗に取り除いた後に水換えを行うことで、治療することができますよ。

インペリアルゼブラプレコにおすすめの餌

インペリアルゼブラプレコは餌の好き嫌いが激しいため、餌を食べないで餓死する危険があります。購入するときはショップで何をあげているか確認しておきましょう。

おすすめの餌は冷凍赤虫です。食いつきが良いため、繁殖期や幼魚の成長に必須です。体の大きさに合わせて刻み、スポイトを使って近くに落としてあげましょう。

人工餌であればクロレラという植物性の餌がおすすめです。緑藻類の一種でミネラルを豊富に含んでいるため、栄養バランスのためにも与えておきたい餌です。

個体によりますが、成長すると植物性の餌よりも肉食性餌のキャットやグロウEを食べることがあります。

商品情報と価格をチェック

餌の与え方と頻度

インペリアルゼブラプレコは夜行性なので明るい場所に慣れていない個体には、消灯前に餌をあげましょう。餌の頻度は1日に2回、2~3分で食べきれる量を与えてあげてくださいね。

餌を食べないときは慌てずに、2〜3日は様子を見ます。その後は水温を27度に設定して、換水を行うことで新陳代謝を活性化させていきましょう。餌を探す様子があれば、別の種類の餌をあげてみてください。

インペリアルゼブラプレコの混泳方法

インペリアゼブラプレコは大人しい性格で、混泳向きの熱帯魚です。しかし、値段が高く、水質の変化に敏感で飼育は難しいので、わざわざ混泳させる人は少ないです。

おすすめの混泳相手

ネオンテトラ

インペリアルゼブラプレコは壁面か水底を生活圏としているので、グッピーネオンテトラエンゼルフィッシュなどのメジャーな熱帯魚と混泳することが可能です。

混泳に向かない相手

コリドラス

縄張り意識が強いので、同じ水底に生息するコリドラスヤマトヌマエビとの混泳相性は悪いです。

インペリアルゼブラプレコの繁殖方法

インペリアルゼブラプレコは飼育ができていれば、繁殖も難しくありません。ペアリングのために飼育数を5匹以上は欲しいのでお金がかかるのが難点です。

繁殖には成熟した親魚がいることが大切です。3cmほどの幼魚を購入してきてしっかりと餌をあげましょう。体長が7cmを超えると繁殖が可能になります。

水温を27度前後にして、産卵床に土管のような産卵筒を用意してください。自然とペアができて繁殖を始めます。

産卵の周期は2ヶ月おきにくるので、一度繁殖しだすと、どんどん増えていきますよ。

雄雌の判別方法

見分けるのが難しときは、お店の人に聞くか、ペアで販売されているプレコを買いましょう。

チェックポイント

  • オスの横幅はメスよりも広い
  • オスは顔の横のトゲが大きい
  • オスは尾びれまでトゲに覆われている。

稚魚の育て方

インペリアルゼブラプレコはプレコの中では珍しく、親魚が稚魚の面倒を見ます。孵化してから3週間ほどは産卵筒のなかで一緒に暮らしているので、刺激しないようにします。

稚魚の餌はブラインシュリンプを与えましょう。餌の量が少ないとすぐに弱ってしまうので、こまめに与えてくださいね。いつでも餌を食べられるように、マジックリーフという落ち葉を入れるのも効果的です。

水温や水質は親魚の水槽と同じで大丈夫ですよ。3ヶ月もすると親魚の水槽に戻すことができ、半年後には産卵できるようになりますよ。

関連記事
プレコの種類と飼育方法|寿命や最大の大きさ、水温は?
カラシンの仲間
ネオンテトラ
ネオンテトラ
カージナルテトラ
カージナルテトラ
プリステラ
プリステラ
ラミーノーズテトラ
ラミーノーズテトラ
シクリッドの仲間
エンゼルフィッシュ
エンゼルフィッシュ
ディスカス
ディスカス
ラミレジィ
ラミレジィ
アピストグラマ
アピストグラマ
メダカの仲間
グッピー
グッピー
アカヒレ
アカヒレ
プラティ
プラティ
バルーンモーリー
バルーンモーリー
ブラックモーリー
ブラックモーリー
クラウンキリー
クラウンキリー
アフリカンランプアイ
アフリカンランプアイ
アナバスの仲間
ベタ
ベタ
グラミー
グラミー
コイの仲間
ラスボラ
ラスボラ
チェリーバルブ
チェリーバルブ
スマトラ
スマトラ
ゼブラダニオ
ゼブラダニオ
ナマズの仲間
コリドラス
コリドラス
プレコ
プレコ
オトシンクルス
オトシンクルス
クーリーローチ
クーリーローチ
トランスルーセントグラスキャット
グラスキャット
サカサナマズ
サカサナマズ
その他の熱帯魚
淡水フグ
淡水フグ
スカーレットジェム
スカーレットジェム
バタフライフィッシュ
バタフライフィッシュ
ハチェットフィッシュ
ハチェットフィッシュ
人気のタンクメイト
ヤマトヌマエビ
ヤマトヌマエビ
ミナミヌマエビ
ミナミヌマエビ
レッドラムズホーン
レッドラムズホーン
  • この記事を書いた人

高木 浩二

ペットの中でも熱帯魚が一番好きで、飼育履歴は10年以上あり、ペットショップでアルバイトをしていました。今は多くの書籍やショップ店員との交流で最新情報をアップデートしています。あいまいな情報をなくして、はっきりと最後まで責任を持って飼育ができるのかどうかイメージを湧いてもらえるようにしていきます。正しい情報の掲載に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

-プレコ
-,