広告 コリドラス

コリドラスにおすすめの餌|量や食べない原因は?

2018-04-04

コリドラスは水槽の底に生活しているため、他の熱帯魚に餌をとられやすく、コリドラス用に狙って餌をあげる必要があります。コリドラスにも餌の好き嫌いがあり、好きな餌が来たと気付いた時に頑張って探す姿はとてもかわいいですよ。

今回はそんなコリドラスの餌についておすすめのエサや種類、やり方、頻度、量など詳しく紹介していきます。

野生のコリドラスは何を食べているの?

コリドラスの餌

野生のコリドラスの餌は砂の中や上を歩いている小型の甲殻類や微生物です。口先を左右に動かして、餌ごと砂を掘りおこして微生物を吸い込みます。

他にもイトミミズや枯れ葉、生き物の死がいなどなんでも食べる雑食性の熱帯魚です。

コリドラスの餌の与え方

コリドラスの餌

コリドラスは水底に落ちた餌を食べることから、水槽の掃除屋と言われていますが、たくさんの餌を必要としているので、食べ残しだけでは量が足りません。

特に、狭い水槽で同じ水底で生活しているエビと混泳させると、餌の奪い合いになるので、要注意です。餌なしで飼育することはできないので、きちんと狙って餌をあげるようにしてください。

コリドラスに餌を与える方法

コリドラスは水底に生息しているので、普通に餌を水槽に入れると他の熱帯魚に食べられてしまいます。特にエビやクーリーローチなど底で生活する生き物とは餌の取り合いになります。

コリドラスにしっかりと餌を与えたい時は、スポイトで浅く砂に埋め込むやり方がおすすめです。手間だというときには、浮遊性のフレーク状の餌はさけて、沈下スピードが早い粒状の餌をあげてください。

コリドラスだけの水槽でも、水面から餌を落とすと水中に広がってしまうので、食べ残しの原因になります。単独飼育でも水底に直接おいてあげましょう。

最後にコリドラスは群れで飼育する熱帯魚です。水槽の奥に隠れて餌を食べてくれないという時は、5匹以上で飼育してみることをおすすめします。

昼行性の熱帯魚なので夜の間は寝てしまいます、他の魚に取られるからといって夜に餌をあげるのはやめておいてくださいね。

コリドラスの餌の量は?

コリドラスの餌の量は2〜3分程度で食べきれる量が目安です。ナマズの仲間は大食感で予想以上に餌をたくさん食べます。コリドラスも例外ではなく、餌の量が不足するとすぐに痩せてしまいます。

最初は餌の量がわからないと思いますので、少しづつ与えて様子をみながら増やしていきます。餌の与えすぎは水質の悪化や早死にの原因になるので、少しづつあげることを大切にしてください。

他の魚に餌を横取りされることがよくあるので、餌やりの時間はよく観察しておきます。

餌の量が十分になると、口先を動かすのをやめて水底をじっとしていたり、水草で休むようになります。常にせわしなく動いている状態は餌が少ないということですので、餌の量を増やしてあげてくださいね。

コリドラスに餌をあげる頻度は?

コリドラスに餌をあげる頻度は1日に2回、朝と消灯の2時間前にあげましょう。餌をあげる時間を決めて、なるべく動かさないようにしておきます。

痩せている個体がいる時は、一度に餌の量を増やすのではなく、餌の回数を増やしてあげる必要があります。肥満や消化不良の原因になってしまうからです。1日に3回にしましょう。

コリドラスの稚魚は胃が小さいのでたくさんの餌を食べることができません。餌をあげる頻度は多いほどよく、1日に5回が目安になります。

コリドラスにおすすめの餌

コリドラスは水槽の底に住んでおり、口先が特徴的なので、食べやすさを考えてあげると専用の餌が必要になってきます。特に生き餌が大好物なので、ランキングトップ3はそれらの餌になってしまいます。もちろん人工飼料でもしっかり育ってくれます。それぞれの餌の特徴を比較しながら紹介していきます。

1位 ブラインシュリンプ

ブラインシュリンプは栄養価が高く、コリドラスの成長スピードが大きく変わります。稚魚の飼育だけではなく、親魚を繁殖のために成熟させたいときにもよく使われます。人工飼料と比べると値段は500円と少し高くなるのでコリドラスマニア向けの餌と言えます。

餌が小さく、量が少なくなりがちなので、人工飼料と組み合わせて与えるといいですよ。

ブラインシュリンプの与え方で詳しく紹介しているので、ご参考ください。

2位 クリーンイトメ

コリドラスをメインで飼育している方はクリーンイトメか冷凍赤虫のどちらかの餌を使うことが多いです。人工飼料と比べるとコリドラスの食いつき方が違うからです。

コリドラスにも好き嫌いがあり、食いつきのよさによって将来の体の大きさや健康状態など決まってきますので、コリドラスだけを飼育するほどの愛好家であれば、ぜひこの餌を使ってあげてほしいです。

1パック300円台と赤虫より少し値段が高いですが、栄養価も高くなります。

3位 冷凍アカムシ

冷凍アカムシはコリドラスの大好物な餌です。1パック150円前後で販売されているため、人工飼料に慣れている人には少し高く感じますが、量が多いのでそこまで割高にはなりません。食いつきがいいので、コリドラスがしっかりと健康に成長してくれます。繁殖を狙う時にはぜひ使用したい餌です。

ただ1ブロックが意外と大きく、飼育数が少ない時は使いづらくなります。ジップロックに入れるなどして保存してあげるといいでしょう。

冷凍赤虫は散らばりやすいので、陶器製の餌皿の上に置いてあげると、掃除が楽になります。

コリドラスの繁殖方法でも冷凍赤虫をおすすめしていますので、ご参考ください。

商品情報と価格をチェック

メディコリドラス

コリドラスの人工餌として最も評価が高いのはメディコリドラスです。細かい粒状で、餌を与える量が調整しやすい餌です。

他の餌よりも匂いが強いため、コリドラスが見つけやすく、食欲も促進してくれます。少し値段が高いので、他の人工餌の食いつきがよくない時や、餌を見つけるのが遅い時に使うと良いでしょう。

商品情報と価格をチェック

ひかりクレスト・ディスカス

コリドラスの餌にはコリドラス専用のタブレットがありますが、コリドラスの口では食べるのに時間がかかってしまうので、沈下性の小さい粒状の餌の方がよく食べてくれることが多いです。

ひかりクレストディスカスはシクリッド専用餌として販売されている餌でが、コリドラスにも食べやすい性質を持っているので、人工飼料では最もおすすめの餌です。

セラビフォルモ

セラ・ビフォルモは水を含むと粉状になって底に落ちていく餌で、コリドラスなどの水底に生活する熱帯魚向けに作られた餌です。

値段は1,000円前後で販売されています。底砂が大きいと隙間に落ちて食べ残しの原因になるので、小さい砂をつかっている水槽で与えるといいでしょう。レイアウトがシンプルな水槽で使いやすい餌です。

ひかりクレストコリドラス

ひかりクレストコリドラスはコリドラスの餌として最も有名なタブレット状の人工飼料です。餌食いもよく値段は600円前後で販売されています。

沈みやすく、タブレット状で大きいので他の魚に食べられる心配もありません。使い勝手はいいのですが、食べるのに時間がかかるので水質悪化の原因になってしまいます。

ひかりクレストの餌は他のタブレット状の餌と比べて薄いので、コリドラスが食べきれる量を与えることができます。価格も安くて管理が楽なのでメインの餌として使うことができますよ。

テトラコリドラス

ひかりクレストを食べてくれないときは、こちらの餌を試してみるのがおすすめです。厚みが薄いので、コリドラスが食べきりやすいサイズです。

水に溶けるのが遅いので、水が悪くなるのも抑えられます。個体によって食いつきが大きく変わってくるので、いろいろと挑戦してみてくださいね。

商品情報と価格をチェック

金魚の餌、メダカの餌

コリドラスは沈下性の粒状の餌とも相性がいいので、金魚の餌メダカの餌どじょうの餌も使えます。沈まないタイプは沈める必要があります。

200円程度の安いものだと栄養バランスに不安があるので、一時的な代用品として利用してくださいね。

ひかりクレスト キャット

キャットはアロワナポリプテルスに使用される肉食魚用の人工飼料です。コリドラス用としてならミニタイプがおすすめです。匂いが強く、食いつきがいいため、コリドラスが人工飼料の餌付けに悪いときに使えます。

沈下性で与えやすい餌ですが、厚みがあるので食べるのに時間がかかります。また肉食魚向けの栄養バランスをしているので、これだけを与えて飼育するのはやめておきましょう。

コリドラスが餌を食べない時は?

コリドラス

コリドラスは餌付けがいい熱帯魚なので、餌を食べなくなる時はほとんどありません。反対に、餌を食べない時はとても悪い状態であると判断できます。

餌を食べなかったり吐き出す時は、体調不良が考えられます。食べなくなってしまった時は、餌に飽きている可能性があります。

水温や水質がコリドラスにとっていい状態かをチェックして、必要であれば水の交換をしてあげてください。他にも新陳代謝を活性化させるために、水流をつけて、運動させてあげてくださいね。

もっともいい方法はコリドラスの大好物であるアカムシやイトメなどの餌を与えてあげることです。人工飼料の種類を変えてみるだけでも効果があるので、上で紹介した餌を試してみてくださいね。

コリドラスの餌とプレコの餌って違うの?

プレコ

プレコはコケを主食にしているため、コリドラスの餌と違って、植物性の成分が多く含まれています。

コリドラスは雑食のため、プレコの餌も食べてくれますが、本来はアカムシなどを食べる肉食の魚であり、長く続けていると体調が悪くなってしまいます。なるべくコリドラス専用の餌を与えてあげてくださいね。

関連記事
コリドラスの飼育方法|水温や水質、おすすめの混泳は?
カラシンの仲間
ネオンテトラ
ネオンテトラ
カージナルテトラ
カージナルテトラ
プリステラ
プリステラ
ラミーノーズテトラ
ラミーノーズテトラ
シクリッドの仲間
エンゼルフィッシュ
エンゼルフィッシュ
ディスカス
ディスカス
ラミレジィ
ラミレジィ
アピストグラマ
アピストグラマ
メダカの仲間
グッピー
グッピー
アカヒレ
アカヒレ
プラティ
プラティ
バルーンモーリー
バルーンモーリー
ブラックモーリー
ブラックモーリー
クラウンキリー
クラウンキリー
アフリカンランプアイ
アフリカンランプアイ
アナバスの仲間
ベタ
ベタ
グラミー
グラミー
コイの仲間
ラスボラ
ラスボラ
チェリーバルブ
チェリーバルブ
スマトラ
スマトラ
ゼブラダニオ
ゼブラダニオ
ナマズの仲間
コリドラス
コリドラス
プレコ
プレコ
オトシンクルス
オトシンクルス
クーリーローチ
クーリーローチ
トランスルーセントグラスキャット
グラスキャット
サカサナマズ
サカサナマズ
その他の熱帯魚
淡水フグ
淡水フグ
スカーレットジェム
スカーレットジェム
バタフライフィッシュ
バタフライフィッシュ
ハチェットフィッシュ
ハチェットフィッシュ
人気のタンクメイト
ヤマトヌマエビ
ヤマトヌマエビ
ミナミヌマエビ
ミナミヌマエビ
レッドラムズホーン
レッドラムズホーン
  • この記事を書いた人

高木 浩二

ペットの中でも熱帯魚が一番好きで、飼育履歴は10年以上あり、ペットショップでアルバイトをしていました。今は多くの書籍やショップ店員との交流で最新情報をアップデートしています。あいまいな情報をなくして、はっきりと最後まで責任を持って飼育ができるのかどうかイメージを湧いてもらえるようにしていきます。正しい情報の掲載に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

-コリドラス
-