クロレラなんてどれでも一緒でしょと思われるかもしれませんが、ピンからキリまで有るのです。 販売されているクロレラにも2種類有りまして、ほとんどの生クロレラが、添加物が入っています。 当社が売っているタイプの生クロレラは、ビタミン、DHAなどを添加した物になり上位の物になります。 人が服用されるクロレラも、このタイプの物で生だと臭いが有る為、乾燥して、国の許可を受けた物は高価な物になります。 もう一種類のクロレラは、クロレラ培養には向きますが、生体を育てる物には向きません。 使用方法 原液なので、固体数にもよりますが、ミジンコ、二枚貝培養は、1000倍から5000倍に薄めて、かき混ぜて下さい。 メダカ、金魚、淡水魚、稚魚の飼育水は、10000倍以上でクロレラ水の出来上がりです。 (10リットルの飼育水に対して1cc入れましたら、必ずかき混ぜてください。添加しただけでは沈殿して水が透明になります。) メダカの稚魚が死ぬ原因は餓死がほとんどで、グリーンウォーターの中ならプランクトンが沸いて栄養満点のプールで泳いでいるのと同じです。 初めてメダカに使用する場合変化が急で水質の差が大きいほど当然メダカへの負担も大きくなります。 あまり濃くしますとphが上がり、蛍光灯などを使わない水槽ではクロレラが酸素を使う為、酸欠状態になりますので注意が必要です。 池の大きさにもよりますが、始め小さな金魚でもグリーンウォーターの中なら氷が張る冬でも冬越しし、3~4年で30センチオーバーの金魚になり、7~8年生きます。 60cm水槽で金魚の適正匹数は1~3匹です。 クロレラ水が薄くなりましたら、クロレラを添加して下さい。 保存方法 消費期限 野菜室の5度で30日、茶色に変色したら消費期限です。 使用前に良く振ってから、ご使用ください。
濃縮生クロレラ 30ml 原液 1本 グリーンウォーター 300リットル相当
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。